学会功労賞
- 令和6年(2024)
- 吉山 昌宏
- 令和5年(2023)
- 佐野 英彦、永瀬 佳奈
- 令和4年(2022)
- 桑原 栄、奈良 陽一郎
- 令和3年(2021)
- 佐藤 博信、末瀬 一彦
- 令和2年(2020)
- 福島 正義、宮内 修平
- 平成31年(2019)
- 佐藤 亨、千田 彰
- 平成30年(2018)
- 齊木 好太郎、武井 典子
- 平成29年(2017)
- 田上 順次、寺田 善博
- 平成28年(2016)
- (表彰なし)
- 平成27年(2015)
- 木村 幸平(故人)
- 平成26年(2014)
- 黒田 康子(故人)
- 平成25年(2013)
- 長岡英一、松尾 通
- 平成24年(2012)
- 久光 久
- 平成23年(2011)
- 桑田 正博、佐藤二三江
- 平成22年(2010)
- 石橋 寛二(H21年度分として)、加藤 喜郎(H21年度分として)、佐藤 孝、田島 菜穂子
ページトップへ戻る
優秀研究論文賞
- 令和6年(2024)
- 黒川弘康(日本大学歯学部保存学教室修復学講座)、黒木まどか(福岡医療短期大学歯科衛生学科)
- 令和5年(2023)
- (表彰なし)
- 令和4年(2022)
- (表彰なし)
- 令和3年(2021)
- (表彰なし)
- 令和2年(2020)
- (表彰なし)
- 平成31年(2019)
- (表彰なし)
- 平成30年(2018)
- (表彰なし)
- 平成29年(2017)
- (表彰なし)
- 平成28年(2016)
- (表彰なし)
- 平成27年(2015)
- (表彰なし)
- 平成26年(2014)
- (表彰なし)
- 平成25年(2013)
- (表彰なし)
- 平成24年(2012)
- (表彰なし)
- 平成23年(2011)
- 伊藤 創造(岩手医科大学歯学部歯科補綴学第二講座)
- 平成22年(2010)
- (表彰なし)
ページトップへ戻る
優秀臨床論文賞
- 令和6年(2024)
- 西谷佳浩(鹿児島大学大学院医歯学総合研究科歯科保存学分野)
- 令和5年(2023)
- (表彰なし)
- 令和4年(2022)
- (表彰なし)
- 令和3年(2021)
- (表彰なし)
- 令和2年(2020)
- 三浦 賞子(明海大学歯学部機能保存回復学講座歯科補綴学分野)
- 平成31年(2019)
- (表彰なし)
- 平成30年(2018)
- (表彰なし)
- 平成29年(2017)
- (表彰なし)
- 平成28年(2016)
- (表彰なし)
- 平成27年(2015)
- 竹市 卓郎(愛知学院大学歯学部冠・橋義歯学講座)
- 平成26年(2014)
- 山口 大(日本大学松戸歯学部歯科矯正学講座)
- 平成25年(2013)
- (表彰なし)
- 平成24年(2012)
- (表彰なし)
- 平成23年(2011)
- (表彰なし)
- 平成22年(2010)
- (表彰なし)
ページトップへ戻る
優秀奨励論文賞
- 令和6年(2024)
- 新妻由衣子(昭和医科大学歯学部歯科保存学講座保存修復科)
- 令和5年(2023)
- (表彰なし)
- 令和4年(2022)
- (表彰なし)
- 令和3年(2021)
- (表彰なし)
- 令和2年(2020)
- 池田 欣希(札幌市市立医療法人仁友会日之出歯科診療所)、盧山 晨(東京医科歯科大学う蝕制御学分野)
- 平成31年(2019)
- (表彰なし)
- 平成30年(2018)
- (表彰なし)
- 平成29年(2017)
- (表彰なし)
- 平成28年(2016)
- (表彰なし)
- 平成27年(2015)
- 飯塚 純子(神奈川歯科大学大学院歯学研究科う蝕制御修復学講座)
- 平成26年(2014)
- (表彰なし)
- 平成25年(2013)
- 渡部 平馬(新潟大学大学院医歯学総合研究科口腔健康科学講座う蝕学分野)
- 平成24年(2012)
- (表彰なし)
- 平成23年(2011)
- 若松 里佳(新潟大学大学院医歯学総合研究科う蝕学分野)
- 平成22年(2010)
- 浅井 哲也(新潟大学大学院医歯学総合研究科口腔健康科学講座う蝕学分野)
ページトップへ戻る
優秀発表賞(デンツプライシロナ賞)
- 令和6年(2024)
- 菅井琳太朗(昭和医科大学歯学部歯科保存学講座保存修復科)
- 令和5年(2023)
- 新海 航一(日本歯科大学新潟生命歯学部歯科保存学第2講座)
- 令和4年(2022)
- 糸田 理沙(大阪歯科大学有歯補綴咬合学講座)
- 令和3年(2021)
- 油井 知雄(北海道医療大学歯学部口腔機能修復・再建学系 う蝕制御治療学)
- 令和2年(2020)
- 三浦 賞子(明海大学歯学部機能保存回復学講座歯科補綴学分野)
- 平成31年(2019)
- 若林 一道(大阪大学大学院歯学研究科クラウンブリッジ補綴学分野)
- 平成30年(2018)
- 古谷 彰伸(千葉県開業)
- 平成29年(2017)
- 前島 健吾(東京都開業)
- 平成28年(2016)
- 日野 年澄(大阪府開業)
- 平成27年(2015)
- 髙見澤 俊樹(日本大学歯学部保存学教室修復学講座)
- 平成26年(2014)
- 松尾 涼子(昭和大学歯科病院美容歯科)
- 平成25年(2013)
- 坪田 健嗣(フォーラムデンタルクリニック)
- 平成24年(2012)
- 大槻 昌幸(東京医科歯科大学大学院う蝕制御学分野)
- 平成23年(2011)
- 横山 典子(岩手医科大学歯学部歯科補綴学講座)
- 平成22年(2010)
- 大森 かをる(鶴見大学歯学部第一歯科保存学教室)
ページトップへ戻る
スタートアップ発表賞
- 令和6年(2024)
- 内海雄太(徳島大学大学院医歯薬学研究部口腔科学研究科再生歯科治療学分野)
- 令和5年(2023)
- 山口 耀平(日本歯科大学大学院新潟生命歯学研究科硬組織機能治療学)
- 令和4年(2022)
- 篠﨑 百合絵(大阪歯科大学有歯補綴咬合学講座)
(敬称略)
ページトップへ戻る