ホワイトニングコーディネーター講習会・認定試験のお知らせ
一般社団法人日本歯科審美学会では、歯科衛生士の「ホワイトニングコーディネーター」の養成プログラムを実施しております。ホワイトニングの基本的知識を習得し、適切な情報の普及とアドバイスのできる人材の養成を目的に、これまでの講習会で多数のコーディネーターが誕生しております。
本会が主催します講習を受講していただき、ホワイトニングを中心とした歯科審美に関する基本的知識と技術や心得について学んでいただきます。
※「ホワイトニングコーディネーター」資格認定は歯科衛生士のみです。
一般社団法人日本歯科審美学会 理事長 大槻 昌幸
ホワイトニングコーディネーター委員会 委員長 大森かをる
■第55回開催概要■
講習会 WEB配信
認定試験 現地開催
日程:2023年1月17日(火)10:00~1月30日(月)16:00
日程:2023年2月5日(日)13:15~15:20
場所:東京会場(2会場)、大阪会場(1会場)
定員:東京会場(300名)、大阪会場(150名)
受講・受験の流れ
- <新規申請の方>
・WEB配信による講習会を視聴後、動画視聴サイト下部にございます「受講証発行申込フォーム」より必要事項をご入力・送信していただきます。
・2023年2月5日(日)に東京および大阪の会場で開催される認定試験を受験していただきます。
・受験の際には、受講証が必要になりますので、受験当日まで大切に保管していただけますようお願いいたします。
・資格の有効期限は3年間です。認定試験合格者でコーディネーター申請者の資格をすべて満たす者には認定証・ピンバッジをお送りいたします。
- <更新申請のために受講される方>
・本講習会はホワイトニングコーディネーター資格を新規申請する方のみが対象の講習会ですので、更新対象の講習会ではございません。
WEB配信による講習会プログラム
- 1.歯のホワイトニング 基礎編(1時間)
- 2.歯のホワイトニング 実践編(30分×2)
- 3.ホワイトニングにおけるカウンセリングとケア(30分)
- 4.こんなときどう答える?-患者さんの質問に対して-(30分)
費 用
- ・認定講習会参加費ならびに受験料・・・8,000円
参加申込み
- ①下記の参加申込フォームより必要事項をご入力ください。
- ②2022年12月22日(木)締切り (先着順で受付を行います。定員数に達し次第、期限前であっても受付を終了いたします。)
- ③参加申込完了後、連絡先メールアドレスに「参加申込受付・参加費のご案内」メールが自動送信されます。そちらより参加費のお支払い手続きをお願いいたします。お支払い方法はクレジットカード決済のみとなっております。参加申込完了後2日以内が入金期限ですので、入金が確認された時点で受付完了です。(2日以内の入金が確認できなかった場合は、自動的にキャンセルとなります。)
- [ホワイトニングコーディネーター更新手続きや日本歯科審美学会に関するお問い合わせ]
- 日本歯科審美学会事務局
- (一財)口腔保健協会内
- E-mail jaed@kokuhoken.or.jp
- TEL 03-3947-8891
- [ホワイトニングコーディネーター新規申請に関するお問い合わせ]
- 日本歯科審美学会事務局 (ホワイトニングコーディネーター担当)
- (一財)口腔保健協会 コンベンション事業部内
- E-mail wc@kokuhoken.or.jp
- TEL 03-3947-8761
- ★重要なお知らせ★
- 平成27年度からホワイトニングコーディネーター制度が改正され、認定試験合格後の資格申請時に、「日本歯科審美学会会員であること」が条件となりました。
制度改正に関する詳細につきましては、一般社団法人日本歯科審美学会ホームページに掲載されているホワイトニングコーディネーター制度規則を参照していただくか、一般社団法人日本歯科審美学会(TEL:03-3947-8891)までご連絡ください。